再び楽々ロック取り付け
ドア開口で仕込み完了
再び、楽々ロックの取り付け工事です。
今回は、近日リフォーム予定の部屋への仕込み工事ですので、取り付け穴だけの仕込み工事です。
前回、ドア枠への穴あけが難しかったので再チャレンジです。
サンダーで開口
前回は、ドア枠への穴あけをホルソーで行ったのですが、ドア枠裏にコンクリートがあり、ホルソーの刃は傷めるわ、角穴に削るのに時間が掛かるわで苦労しました。
今回は、最初からサンダーで開口したらキレイに仕上がりました。
最後にリューターでバリ取りをして仕込み完了です。
後日、ドアの塗装工事が終わってから鍵を取り付けたいと思います。
チェーンロック交換
もう一つ、チェーンロックも交換しました。
古く、金属磨きでこする程度ではキレイにならないので、ドアに取り付け穴を開けておきました。
こちらも、一度取り外し、ドア塗装が終了してから再取り付けします。