コモドスペースリフォーム完成見学会
1LDKリノベーション物件

コモドスペース行った
1LDKリノベーション物件の見学会が大阪長居で行われたので行ってきました。
1976年築、一見すると古い市営住宅のような建物ですが、民間の賃貸住宅だそうです。
エアコンの配管

職業柄気になるのが空調工事や電気工事です。
洋室には室外機設置場所がない為、隠蔽で配管を引っ張り、一部露出しているのがこのダクト部分です。
引き回しの状態からして、かなり苦労した跡が見受けられます。
ポイントカラーのクロス
ポイントカラーのクロスとライティングダクト+スポットライトと言うのも最近の定番になりつつありますが良い感じですね!
ダクトとクロス、スポットだけなのでコストもあまり掛からないですし、不要になれば取り外してクロスを変えるだけですので変更も容易に出来ます。
只、納得できないのがレフ型電球を使ったスポットライトです。
常時点灯する場所になるので、電気代が気になります。
世の中の流れ「エコ」に逆らう照明です。
かと言って、LEDダウンライトは高価だし、電球型蛍光灯のダウンライトなら光が広がりボヤケタ雰囲気になってしまします。
キッチンと玄関
キッチンはタカラのシステムキッチンにキッチンボードはホーロー製です。
玄関のフロアタイルも光沢がキレイです。
この輝きに、内覧者も思わず住みたくなるのではないでしょうか!
うちも、古くてどうしようもない空室があるので、コモドスペースさんに依頼してリノベーションすることにしました。