動画活用の勉強開始
今まで動画は敬遠していましたが・・
今まで、動画のホームページは敬遠していました。
理由は、動画にはキーワードを埋め込めないのでアクセスアップにつながらない事やサーバーに負担が掛かるのではと言う思いがありました。
しかし、YOUTUBEなどの動画サイトを見ると見事な作品が多数出ています。
物件案内も動画で行えば解かりやすいし、10分以内の動画ならYOUTUBEにアップできるのでサーバー負担も掛かりません。
そこで、動画活用の勉強を始めることにしました。
ルミックスの動画
現在使用しているカメラはパナソニックのルミックス「DMC-FX01」と言う機種です。
この機種でも、動画が取れるのですが、ファイル形式がMOVと言うタイプでそのままでは、YOUTUBEに対応していません。
そこで探してきたのがFree VIDEO Converterと言うソフトです。
MOV形式からネット公開に最適なWMV形式に変換してくれ、しかもフリーソフトです。
しかし、文字の説明やタイトルなども入れるのは別のソフトが必要です。
ビデオスタジオ12

そこで、探したのがビデオスタジオという有料のソフトです。
動画編集ソフトは使ったことが無いので、まずはお試し版をULEADのサイトからゲット使ってみました。
動画同士をつなげたり、一部だけを利用したり、タイトルやテロップも自由自在に入れれるようです。
まずは勉強します
パソコンソフトは色々使っていますが、動画編集ソフトは初めての使用で、使い勝手がなかなか解かりません。
そこで、マニュアルを購入して読んでみる事にしました。
本でマスターできたら製品版のソフトを購入して活用したいと思います。