塚本オームハイツ403号も無人でも内見受付を開始します。JR塚本徒歩3分
塚本オームハイツ403号室のお部屋、無人での内見開始します 塚本オームハイツ入居者募集を開始します。無人での内見も可能ですので、ご希望の方...
塚本オームハイツ403号室のお部屋、無人での内見開始します 塚本オームハイツ入居者募集を開始します。無人での内見も可能ですので、ご希望の方...
お部屋紹介の360度写真がかっこよいと思う 大阪西淀川区にある塚本オームハイツ、一部屋準備が出来たので、まもなく募集開始します。こちらのお...
雨水排水管の接続外れは阪神大震災時? 先日の水道直圧工事切り替え時のトラブルで判明したのですが・・・ 雨水の排水管が途中で外...
水道直圧工事に伴う水圧上昇でポタポタ、水栓交換しました 水道直圧工事に伴う不具合は特に無いと思っていたのですが、入居者からキッチン水栓から...
大規模改修工事打合せ、エアコン設置架台の取り付け高さ確認 大規模改修工事の進捗打ち合わせに行ってきました。工事もそろそろ後半戦に突入、足場...
外壁塗装、茶色と黄色から白とダークブルーの塗装へ 大規模改修工事に伴う外壁塗装が部分的に完成してきました。こちらが塗装前の地下駐車場入り口...
退去立ち合いでクロスの亀裂発見 先日退去立ち合いしたお部屋、この壁は昨年秋に貼り換えたばかり よく見るとクロスに亀裂が入って...
サイト&ブログのタイトルを変更 サイト&ブログのタイトルを変更することにしました。今までは 神戸と大阪で不動産管理する合同会社ハウスパー...
ヘルシオ2台設置してもブレーカーが落ちない部屋作り 退去が有ったので電気のプチリフォームです。こちらのお部屋ブーレーカーは6回路 ...
水道直圧工事を行うメリット 今回の大規模改修で水道直圧工事を行ったのですが、メリットとしては 毎月メーター検診して計算して水道料...