
大規模改修のガス配管の仕込み完了
建築当初からの埋設ガス管の更新 今回の大規模改修工事、ガス配管も引き直します。地中部分のガス管は建築当初からの配管で50年経過しており、以...
建築当初からの埋設ガス管の更新 今回の大規模改修工事、ガス配管も引き直します。地中部分のガス管は建築当初からの配管で50年経過しており、以...
ベランダに小物落下防止用の網を設置する予定です 管理物件のベランダですが、水を止める立ち上がりや排水口が有りません。その為、ベランダで洗濯...
パイプスペースの解体完了 大規模改修の工事状況を見に行ったら、鉄板で覆われていたパイプスペースの解体が終わっていました。 既...
工事進捗確認のための仮設ネットワークカメラ防水を設置 先日事務所でテストしていた無線ルーターと防水ネットワークカメラ、大規模改修の現場に持...
灘ハイツ大規模改修での足場作業 大規模改修が始まり、部分的にですが足場が完成しました。本日はヘルメットをかぶっての足場作業です。今回の大規...
POPを貼るのも剥がすのも楽な両面テープ 先日、簡単にはがせる両面テープでお部屋POPを作ったのですが 実際のお部屋で貼って...
間取り図、メジャー、ペンが入った案内ボックス 100円均一に行って、A4サイズ書類ケースを買って来ました。 中に入れるのはお部屋の間...
大規模改修の様子を遠隔監視したい 大規模改修が始まり、工事の様子は防犯カメラで解るのですが、この場所しか解らないのと、足場が全てできると見...
無人でお部屋が内見できるように準備、退室時のチェックシート作成 丁度転がっていた適度な空箱 カラーのガムテープを貼りつけて投...
再利用可能はお部屋案内POP 以前は作ってたんだけど、めんどくさくなって止めてしまったお部屋案内のPOP 久しぶりに作って見ました。...