
灘ハイツ大規模改修打ち合わせ
灘ハイツ大規模改修打ち合わせ 本日は灘ハイツ大規模改修打ち合わせでした。 今回は外壁塗装、屋上防水に加えて水道の直圧化工事、エアコン...
灘ハイツ大規模改修打ち合わせ 本日は灘ハイツ大規模改修打ち合わせでした。 今回は外壁塗装、屋上防水に加えて水道の直圧化工事、エアコン...
照明器具がボードアンカーで取り付けていた為落下したらしい 先日退去立ち合いを下のですが 洗面所のシーリングライトがボードアン...
内窓プラマードを取り付けて快適性アップ 先日退去後の部屋を実地調査して、入居者の快適さ向上の為、内窓を取り付けることに決めましたが ...
クロス貼り作業を行いました 壁に穴が開いたお部屋、石膏ボードを張り替えてパテで下地調整まで終わりました。 内装業者さんが忙し...
ウォールステッカーが楽しそうです 2月8日、所属している大家さんの組合、勉強会に参加してきました。 少しだけ紹介するとこんなお部屋を...
クロス下地の調整作業 石膏ボードに穴が開いたお部屋の補修工事、石膏ボードで補修しましたが 石膏ボードの隙間を埋めるために、パ...
システムキッチンの扉を新品に交換 下地から傷んでしまったシステムキッチンの扉、同じサイズで扉を作ってくれる業者を見つけて、注文していました...
原状回復作業中のお部屋、窓を見るとパッキンが割れているのが見つかりました。放置するとここから雨水が入ります。そしてガラスに入ってるワイヤーが...
傷んだ石膏ボードを取り除いて新しいボードに交換 退去後の実地調査で石膏ボードから貼り替えとなりましたが 内装業者さん繁忙期で...
退去後の実地調査で原状回復費用算出 昨日、塚本オームハイツの退去立ち合いを行いました 再度賃貸に出すため、原状回復の内容確認...