
洗浄便座の取り付けは給水管の水漏れに注意しています
空室への洗浄便座取り付け 空室になったお部屋の洗浄便座を取り付けます。その前に古い便座を外して尿石取りでお掃除します。 便座...
空室への洗浄便座取り付け 空室になったお部屋の洗浄便座を取り付けます。その前に古い便座を外して尿石取りでお掃除します。 便座...
壁掛け金具固定用のアンカーを間違えてカットされた 大規模改修工事外壁塗装に伴う壁掛けエアコンの取り外し、壁掛け金物も一時取り外ししましたが...
一日中、空室P-タイルの床磨き 現在空室のお部屋、清掃業者の作業済みなのですが床が今一つキレイでありません。ポリッシャーを掛けたらしいので...
屋外にあるパイプスペースに入る雨水をどう処理するのか パイプスペース最上部の処理方法、何もせずそのままを選択しましたが、雨水が入るのでその...
灘ハイツの物件名看板を取り付けしやすいように加工 以前、物件名看板付け替えを考えていると書いていましたが 手配した物件名の看...
灘ハイツ402号室のお部屋、無人での内見開始します 灘ハイツ402号室入居者募集を開始します。無人での内見も可能ですので、ご希望の方は「入...
insta360 ONE Xを使った360度写真 またまた、一部屋出来上がったので、お部屋の写真撮影に行ってきました。 使う...
雨水排水管の接続外れは阪神大震災時? 先日の水道直圧工事切り替え時のトラブルで判明したのですが・・・ 雨水の排水管が途中で外...
水道直圧工事に伴う水圧上昇でポタポタ、水栓交換しました 水道直圧工事に伴う不具合は特に無いと思っていたのですが、入居者からキッチン水栓から...
大規模改修工事打合せ、エアコン設置架台の取り付け高さ確認 大規模改修工事の進捗打ち合わせに行ってきました。工事もそろそろ後半戦に突入、足場...