
空室情報やSNSへのQRコードが入った看板作成、これを物件に貼り付け予定です
物件へのお問い合わせ看板作成 SNSで問い合わせ受付を行うQRコードを作成して実験していましたが 大規模改修工事竣工も近づい...
物件へのお問い合わせ看板作成 SNSで問い合わせ受付を行うQRコードを作成して実験していましたが 大規模改修工事竣工も近づい...
ドレン配管再取り付け 大規模改修工事も終盤、外壁塗装が終わったので、浮かせていたドレン配管を再固定しています。 ビスに少量の...
トリカルネットをベランダ手すりに固定して物が落下するのを防止 ベランダから物が落下するのを防止するためネットを購入しました。 ...
空室へダウンライト取り付け工事 空室へダウンライトの取り付け工事に行ってきました。お部屋には出来る限り点検口を取り付けているので、天井裏を...
鉄骨柱の修理 車庫の屋根を支えている柱、以前から錆びているなって気になっていました。 どうなってるのか、モルタルを割って確認...
塩ビパイプカッターの修理は替え刃交換 大規模改修も終盤戦、そろそろエアコン再取り付けや塩ビパイプでのドレン配管工事が始まります。そこで、手...
大規模改修の打ち合わせを2週間に一度行っています 先日、大規模改修の打ち合わせが有りました。コロナ騒動が有るので換気をしながら間隔をあけて...
キッチンのステンレスシンク磨きは目地に沿ってスポンジで こちらも退去したお部屋ですが、キッチンのシンクがあまりきれいではありません。 ...
空室への洗浄便座取り付け 空室になったお部屋の洗浄便座を取り付けます。その前に古い便座を外して尿石取りでお掃除します。 便座...
壁掛け金具固定用のアンカーを間違えてカットされた 大規模改修工事外壁塗装に伴う壁掛けエアコンの取り外し、壁掛け金物も一時取り外ししましたが...